はい、結論から申し上げますと、3倍の副作用を感じることなく、むしろ発毛が強化されたなという実感でしたね。
この記事では、
ポイント
●発毛剤フォリックスFR05ローション[ミノキシジル5%]を使用中だけど、毛量に物足りなさを感じている
●発毛剤のミノキシジル成分が3倍になると、どのような変化が起きるか興味がある
●皮膚が弱いので発毛剤の副作用が怖くて悩んでいる
そんな方へ向けた内容となっています。
30代後半から生え際からハゲが加速した私が、薄毛改善のためにいろんな角度から情報を集め、真っ先に手を出した対策がフォリックスFR05ローション[ミノキシジル5%]でした。
生まれながらにアトピー持ちの私にとって、頭皮に塗布する薬液からのダメージを和らげるために、ミノキシジル含有率がいちばん少ない商品を選ぶ必要があったからです。
フォリックスFR(fr)05を塗布した直後1週間くらいは頭皮にかゆみを覚えましたが、だんだん慣れて、3か月後も発毛効果を実感できていたこともあって、1年半ほど塗布しつづけていましたね。
そのあと、


という疑問と好奇心がムクムク湧いてきたので、ミノキシジル含有5%のフォリックスfr05から3倍ものミノキを含むフォリックスFR15ローション[ミノキシジル15%]に乗り換えてみたんです。
ではさっそく、私のフォリックス乗り換え実体験をお話ししていきましょう。
その前に、発毛剤を使用したことで起きうる副作用について説明していきますね。
目次
発毛剤フォリックスを頭皮に塗布した後の副作用ってどんな症状?

現在は、右のフォリックスFR16を愛用しています
薄毛に悩む人が、今の毛量から少しでも増やしたいと考えたときに、改善策の一つとして思い浮かべるのが発毛剤・育毛剤ですよね。
発毛剤と育毛剤の違いについて、超ざっくり説明すると、以下の通りです。
注意
◆育毛剤とは…医薬部外品で、「いま生えている毛を抜けにくくしたり、頭皮環境を整える」ための〝予防/衛生〟目的の商品
■発毛剤とは…医薬品で、「生えていない部位から生える」ように働きかける〝治療〟目的の商品
AGAクリニック監修のこちらの記事もぜひお読みください。
んで、発毛剤とは「発毛作用をうながす乳液/薬液」を指します。
その薬液/乳液には、かならず、ミノキシジル成分が含まれています。
言い換えると、ミノキシジル成分が含まれていない商品を何十回使っても、失われた髪は絶対に帰ってきません。これは断言できます。
失った髪が生えてくるようになるということは、発毛をうながすミノキシジル成分が頭皮環境に作用を与えている証明ですから、その反動も何らかの形で表れるわけですね。
その反動を、今記事では副作用と言い換えてみたいと思います。
ミノキシジル投与による副作用の一例
AGAスキンクリニック公式サイト・【医師監修】ミノキシジルに副作用はある?AGA治療薬【ミノキシジル】の注意点を徹底解説!
の見出し「ミノキシジルの副作用」から、発毛剤投与にかんする副作用の一例を引用させていただきました。
要約したい個所を太字化しています。
◆初期脱毛
初期脱毛とは、ミノキシジルを服用後すぐに髪が多く抜ける症状のことです。髪は、成長期、退行期、休止期を経て脱毛します。ミノキシジルによって毛母細胞が活性化することで、休止期の髪が自然に抜けたものとされています。髪は、抜けてしばらくすると再び生えてくるため、心配はいりません。目安として、1~2ヵ月で初期脱毛が終わり、3ヵ月目から髪が生えてきます。
◆肝臓への影響
ミノキシジルの内服によって肝臓に負担がかかり、肝機能障害が起こる場合があります。ただし、肝機能障害はどの薬でも起こり得る副作用です。重大な副作用ではありますが頻度は稀のため、過度な心配はいりません。他の薬で肝機能障害が起きたことがある場合は、医師にその旨を伝えておきましょう。
◆赤ら顔
赤ら顔は、顔の毛細血管が透けて見えることで起こります。ミノキシジルで血流が促されることで起こる副作用です。見た目の変化のみで、体調に異変が起こるわけではありません。
◆多毛症
ミノキシジルの内服薬は、成分が血液によって全身へ運ばれます。そのため、髪だけではなく全身の毛まで伸びたり濃くなったりする場合があるのです。体毛が濃くて悩んでいる方がミノキシジルを使うと、結果的に悩みが増す恐れがあります。
私の実体験では、上記一例での副作用を感じたのは
- 初期脱毛
- 多毛症
- 赤ら顔
くらいでした。
一例にはありませんでしたが、もう一つ付け加えるなら、発毛剤フォリックスFR塗布場所の頭皮のかゆみが少しありましたね。
フォリックスで起きる副作用その1:ヘアサイクルを正常に戻すために必要な〝初期脱毛〟
正直なところ、初期脱毛のインパクトが強かったですね(苦笑)。
フォリックスFR発毛剤・塗布開始から2週間あとから枕元に十数本毛髪が抜け落ちるようになりましたし、手ぐしで毛髪をつかみ上げるだけで7~8本ぬけていくものですから、「本当に生えてくるんだろうな?」という不安といら立ちが交錯していました(笑)。
ただ、その不安も1か月間くらいなものでして、少しずつ毛髪が増えていくのを確認できましたからね。
いろんな人の、発毛剤フォリックスFR使用レビューも拝見していますが、初期脱毛は誰にでも起きる副作用だということが分かります。
ヘアサイクルの好循環を取り戻すためにどうしても必要な過程なので、発毛剤使用を考えている人は、心に留めておきましょう。
発毛剤フォリックスの副作用その2:顔の産毛・腕毛・両足の毛が濃く長くなった〝多毛症〟
- おでこ まぶた下の頬骨あたり あごひげ
- 二の腕や肘 前腕 手首 指第一関節まわり
- ふともも ふくらはぎ 足の指先
これらの部位の体毛が濃くなり、また、長くなりました。
私の場合、多毛症の副作用がわかりやすく出たのが顔の産毛でしたね。
おでこや頬骨(ほおぼね)など、いままでに生えてこなかった場所に産毛が生えてくる現象後、「顔そりがめんどくさくなるな」という実感はあったものの、
いままで生えてこなかった場所に産毛が生えるんだから、生え際や頭頂部の薄毛改善もかなり期待できるでしょ!というワクワク感も同時に生えてきました(笑)。
剛毛に悩む方には追い打ちかけるような副作用ですが、
体毛はそのままに毛髪だけを増やす…!というアプローチは現時点のAGA治療ではありえないので、わりきることが求められます。
体毛濃くなっても薄毛が改善されたんだから、私は嬉しかったですけどね(笑)
発毛剤フォリックス副作用その3:赤ら顔
私は生まれながらのアトピー体質ですから、
顔面を掻いたことによる赤ら顔なのか
ミノキシジル投与による血流促進作用の赤ら顔なのかの判断がつきかねました。
発毛作用のあるミノキシジル成分を頭皮に塗布するアプローチ(発毛剤)は、ミノキシジル成分を飲むアプローチ(内服薬)にくらべて副作用の発症率・発現率が少ないので、赤ら顔発症という一例も疑念がぬぐえませんが…。
紫外線ふりそそぐ太陽光を浴び続ければ、皮膚の弱い方が顔が赤らむことも、特にめずらしいことじゃありませんからね。
フォリックスfr05とfr15の副作用その4:頭皮(生え際・後頭部)のかゆみ

画像と見出しは少しだけ関連性あります
フォリックスFR05ローション[ミノキシジル5%]をはじめて頭皮に塗布する場合も、
フォリックスFR15ローション[ミノキシジル15%]をはじめて頭皮に塗布したあとも、
薬液が頭皮にしみ込むことによる軽いヒリヒリ感を感じました。
ですが、そのヒリヒリ感もけっして不快な感触ではないんですよね。
効率よくミノキシジル成分を毛母細胞に届けるためのLIPOSPHEREリポスフィアテクノロジーが発毛剤フォリックスに含まれているからこそ感じるものですから、ヒリヒリ感は避けがたい副作用の一つだといえます。
私自身がもともと乾燥肌体質ですから、湿度が低い冬場の風呂上がりだと頭皮からのフケが出やすく、フォリックスFR塗布後だと掻きむしってしまうこともありました。
痒くなる場所は、
- 生え際
- 生え際から頭頂部に向かって5センチあたりの頭皮
- 後頭部
などに特定されましたよ。
まとめ:発毛剤フォリックスFR(fr)15でも副作用は3倍にならなかった
はい、冒頭で申し上げたようにフォリックスFR05ローション[ミノキシジル5%]から発毛成分が3倍以上ふくまれているフォリックスFR15ローション[ミノキシジル15%]に乗り換えても、
かゆみや赤ら顔や多毛症などの副作用が3倍以上に感じられることはありませんでした。
副作用の度合いや実感はたいして変わらないんですけど、
発毛具合にはたしかな変化が見られたんですよね。
もちろん、副作用の度合いは個人差がありますので、私が問題なかったからあなたも大丈夫…などとは断言できません。
ですが、
効果が認められるものを使えば、何かが失われたり弱くなったりします。
作用がプラスに働き続けるのに身体にはまったくの無害…なんてことは世の中にありません。
薬局で処方される飲み薬や塗り薬を購入する前に、かならず薬剤師から副作用の説明がありますよね。
命を脅かしたり重症化した事例はないことが高確率で約束できる薬(臨床試験クリア)だから、処方箋に従って服用すれば、まず問題ないと思うんです。

そう思ってフォリックスFR15を購入してみたわけです。
ポイント
◆違和感を感じたら止める
◆そうでないなら、続けてみる
薄毛を改善するには、効果が認められている発毛剤/育毛剤の使用を継続することが最低条件で、そこには当然お財布事情もからんできますが、個人輸入代行からの購入なら無理なく続けられるんじゃないでしょうか。
薄毛治療は一日でもはやく取り組み、継続し続けることが重要です。
毛根が死滅してからでは発毛剤をいくら使っても生えてきませんので、こころに留めておきたいものです。
全国送料無料 運営者も愛用した安心の発毛剤
とはいえ、いきなりミノキシジル含有率15%を購入するのも怖い…そんな気持ちがあると思います。
石橋をたたいて渡る慎重派の方には、まずは、ミノキシジル5%含有のフォリックスfr05から試してみてはいかがでしょうか。
運営者が納得した発毛剤