-
-
【アストロプロダクツEVO18】コードレス式ハイトルクインパクトレンチをレビューしてみた
2019/11/22 インパクトソケットセット, タイヤローテーション, ハイトルク, 充電式インパクト, 自動車工具
営業車両で乗客を運んで運賃をいただくタクシービジネスを手掛けているものですから、事業車両のメンテナンスにはかなり気を配っています。 そのメンテナンスのなかで、5000キロ走 ...
-
-
愛車をリレーアタックからの守る盗難防止に役立つ電波遮断ポーチをご紹介
近年話題のリレーアタックによる車盗難の被害は日本各地で発生しているようです。 特に、高級車SUVレクサスやハイエース 輸入車 ファミリーカーとして人気のあるワンボックス型の ...
-
-
車両保険はとりあえず1年間加入してみて継続すべきかどうかを判断すべし
どんなに安全運転を心がけていても不運な事故や災害には巻き込まれてしまいますし、自らが不注意のうっかり事故は起きてしまうものです。 信号待ち停車中、突然後ろから ...
-
-
もう悩まない!あおり運転追突事故から守るおススメドライブレコーダーはこれだ
2019/8/23
交通ルールを無視した危険運転をする悪質ドライバーは残念ながら一定数存在します。 例えば、 あり得ないスピードで対向車線から突っ込んでくる高齢者ド ...
-
-
【実録!】何故ドライブレコーダーと車両保険が必要なのか 追突体験からその全てを話そうと思う
2019/3/1
いつもの国道 いつもの交差点 いつもの信号待ち 張り詰めた運転から数十秒間のブレイクをはさんでいた最中、「ドカンっ!!」と真後ろから衝撃音が聞こ ...